

エアロ
こんにちはエアロです。
この記事では、フィギュアスケートの要素が何を指すのかまとめています。
以下が確認できます。
- フィギュアスケートの要素が何を指すのかわかります。
簡単に要素と言われても何を指しているかわからない。
そんな疑問を解決します。
フィギュアスケートの要素
要素とは、エレメンツ(要素)のことを指し、フィギュアスケートのプログラム中の、テクニカルエレメンツスコアで評価される特定の技のことになります。
具体的には以下となります。
- ジャンプ
- スピン
- ステップシークエンス
- コレオグラフィックシークエンス
基礎点やGOE(出来栄え)、レベルなどで判定される技術項目となります。


フィギュアスケートシングルのルール(基本知識)を知りたい|フィギュアスケート
この記事を確認することで、フィギュアスケートの競技ルールや採点システムの仕組みなどがわかります。
是非ご一読ください。


フィギュアスケートの要素(要素表)一覧(略称、基礎点、GOE、価値尺度)が見たい|フィギュアスケート
要素の略称、基礎点、GOE、価値尺度の一覧表です。
基本的にはISUから出されているScale of Values(SOV表)から抜き出してまとめています。
ご参考にしてください。
コメント