ステップシークエンス、コレオグラフィックシークエンスの違いを知りたい|フィギュアスケート

シークエンス

 

エアロ
エアロ

こんにちはエアロです。

この記事では、ステップシークエンスとコレオグラフィックシークエンスの違いについてまとめています。

 

以下について確認できます。

  • ステップシークエンスとコレオグラフィックシークエンスの違いがわかります
スポンサーリンク

1.シークエンスとは

言葉の意味:連続(するもの)、ひと続きのもの

ステップ・シークエンスとは

要件
  • あらゆる規定外のジャンプと、最大1回転の規定ジャンプを、ペナルティなしで含むことができる。規定ジャンプが1回転の場合は、ジャンプ要素としてカウントされない
  • 氷面を十分に活用しなければならない。短すぎてやっとそれと分かるようなものは、ステップシークエンスの要件を満たすとはみなされない。
レベル
  • シークエンス中の難しいターンおよびステップ
    • 最低限に多様(レベル1)
    • やや多様(レベル2)
    • 多様(レベル3)
    • 複雑(レベル4)
  • 両方向への回転。体が完全に回転すること。各回転方向が合計でパターンの少なくとも3分の1をカバーすること
  • 少なくともパターンの3分の1において身体の動きを使っている
  • 難しいターンの組み合わせを3つ連続して流れるように実行する
    異なる組み合わせは各足1つずつ
    2つの組み合わせで繰り返してよいのは難しいターン1つだけ

コレオグラフィック・シークエンスとは

要件
  • スパイラル、アラベスク、スプレッドイーグル、イナバウアー、ハイドロブレーディング、 最大2回転までのあらゆるジャンプ、スピンなどの動作を最低2種類含むこと
    ※ステップとターンは、2種類の異なる動作をつなぐために入れることができる
    ※コレオグラフィック・シークエンス内で行われたジャンプやスピンは、当該要素としてはカウントされない
    ※シークエンスははっきりと目に見えるものでなければならない
レベル
  • 固定された基礎点のみでレベルはなく、ジャッジのGOE(出来栄え)のみで評価される
スポンサーリンク

2.ステップシークエンスとコレオグラフィックシークエンスの違い

要素名 ステップシークエンス コレオグラフィックシークエンス
説明 複数のターンやステップを入れながら、流れの中で氷面を十分に活用して滑る一連の要素です スパイラル、アラベスク、スプレッド・イーグル、イナ・バウアー、ハイドロブレーディング、最大2回転までのジャンプ、スピンなど、あらゆる動作から構成される要素です
レベル 4段階で難度レベルの判定が行われる レベルなし固有の基礎点のみ
GOE GOE(出来栄え)判定あり GOE(出来栄え)判定あり
スポンサーリンク

3.まとめ

ステップシークエンスは、ターンやステップ入れながら、レベルを上げるために指定された動きを取り入れていくので大変です。

コレオグラフィックシークエンスは、レベルがなくあらゆる動作から構成されるため自由に構成できそうです。

是非スケート観戦の参考にしてみてください。

ブログ執筆者:エアロ

コメント