こんにちはエアロです。
この記事では「フィギュアスケートを始めたいけど不安」や「何からしたらいいのかわからない」
について知っておいた方がよい事をまとめました。
以下について確認できます。
- お金が高そう
- スケートリンクによって違いがあるの
- 私も白いスケート靴を履いてみたい
- 教室?クラブ?違いがわからない
- 何だか不安
- 級(バッジテスト)って必要なの
- 大会って出場できるの
お金が高そう
お金はかかります。がどこまで目指すのか。レベルにもよります。
- スケートリンクに通うだけなのか
- 教室に入るのか
- クラブ生(選手)になるのか
クラブ生になった場合でもコーチのランクによって金額が違います。
また、スケート用の靴にもお金が発生します。
これもどこを目指すかによります。
本格的に選手を目指したいなら専属のコーチにならうことになりますので、教え方や相性もあります。
スケートリンクに行くだけだったり、教室に入るだけであれば大きな違いはありません。
私も白いスケート靴を履いてみたい
滑るだけであれば、靴と刃(ブレード)がセットになったものでも問題はありません。
ただし、ジャンプなどを習うようになると刃(ブレード)だけでもジャンプの回転数によって変わってきます。
クラブ生になるなら、靴やブレードを級やその時に飛んでいるジャンプによって選ぶことになります。
教室?クラブ?違いがわからない
教室は、滑走、滑るなるようにアイススケートの基本を教えるくれます。
簡単なジャンプまでなら教えてくれるところもあります。
それに対して、クラブ生は、競技者になります。級を取得して選手登録を行います。
練習する内容も専属コーチについて行っていきます。
なんだか不安
お金のことやわからない世界なので不安があると思います。
ただ、やるのはお子さんなので、まずは気軽にできる教室に入ってみて様子を見るでもよいと思います。教室の段階でも続けたいと思うお子さんと興味を無くすお子さんがいらっしゃいます。
もし、クラブ生になりたいとお子さんに言われた場合は以下記事をご確認ください。
必要な情報をまとめてあります。
お金に関してはかかりますが、段階があります。
練習する場所がスケートリンクしかないので、級が上の選手の方が時間を多く割り当てられます。
その為、上に行くほどリンク代が高くなっていきます。以下記事を確認していただくとわかりますが、氷という特殊な場所でしか練習ができないので習う以外にリンク使用料が発生します。
級 (バッジテスト)って必要なの
クラブ生(競技者)になる場合は、級の取得は必須です。
各級にわかれて試合が行われます。
級を取得するには、バッジテストと言われるテストに合格しないと進級できません。
はじめは初級から1級、2級と上を目指していくことになります。
※ずっと下の級で趣味として続ける子もいるようです。
大会って出場できるの
まずは、級を取得し、取得級に合わせた大会に出場する事が目標になります。
大会に出場するには
まず、曲を決めて振付をする必要があります。
最初は1分間のフリーのみの試合となり、級に合わた構成となります。
コーチが振付までやってくれる事が多いようです。
曲の編集や振付料が掛かってきますので、ご注意ください。
※コーチによって料金は違いますが、はじめは1分間の構成ですのでそれほど高くはないと思います。
まとめ
まずは、お子さんが続けたいのか、選手を目指したいかによります。
安くはないので、教室などで体験させてあげるのがよいと思います。
クラブ生になりたいのであれば、教室からコーチにならってといった順序もありますので、まずは1歩ずつ進めながら、本サイトの記事などを参考にして、決めていっていただければ幸いです。
コメント